ブログハジメマス。
Note
2013年08月1日

自分の為にブログハジメマス。
勉強した事をアウトプットする場として活用する事が本筋の目的ではあるんですが、なーんでも気軽に書けたら書きたいなと。
取り急ぎ構築したのでかなり適当な部分もありますが、WordPressのオリジナルテーマを早速作って公開してみます。公開に必要最低限って事ですのでかなり適当です。
時間をみつけてコチョコチョと手を加えて完成させ、テーマ制作自体のやり方もボチボチ紹介していきながら、このテーマのダウンロードなんかもできるようにしちゃおうかと。
必要無いようなデザインかも知れませんがそんなのは僕的には関係なくて、テーマを自作したうえで配信できるようになった事に価値があるという事でご了承を。
アウトプットをするのが目的ですので、こんなん書いてくよー的な内容を箇条書きしてみます。
- WordPress(このブログもコレ)
- Ruby on Rails(超初心者)
- ゲーム(好き。いろいろやる。)
- 飯(ん〜あんまりしないけど外食した時に美味のがあればご紹介)
- 旅行(ま〜滅多にしないけど行けば行ったでご紹介)
- その他
半分以上は勉強でも何でも無いかもしれませんが、皆様どーぞよろしくお願いします。
さて、このブログのテーマ自作についてですが、こちらのサイトを参考にさせて頂きました。
Webクリエイターボックス
http://www.webcreatorbox.com/
参照記事は下記
WordPress オリジナルテーマの作り方 3.0+
僕も上で書いたようにボチボチと作り方とか紹介していこうかと思ってるんですが、そもそもこちらのサイトを見れば事足りるよね?
ってな事を思ったりしながらも、まぁ書く時は書くと言う事で。
まずはこのブログを充実させる為にイロイロ追加していくと思うので、そちらの紹介を優先しながらボチボチやってきます。
皆さんどうぞよろしくお願いします。
コメントを残す